青物横丁の歯医者「青物横丁ビーデンタル歯科・矯正歯科」は、青物横丁駅から徒歩2分、品川シーサイド駅から徒歩10分の通いやすい場所にあります。地域に根ざした"かかりつけ歯科医院"として、どなたでも安心して通っていただける環境づくりを大切にしています。
院内は清潔で快適に過ごせるよう配慮し、最新の設備を積極的に導入。患者さまにとって負担の少ない、精度の高い治療をご提供します。
医院情報
医院名 | 青物横丁ビーデンタル歯科・矯正歯科 |
---|---|
所在地 | 〒140-0004 東京都品川区南品川3-5-4 TSスクエアビル2F |
電話番号 | 03-5783-6600 |
診療時間 | 月火水金:10:00~19:00 土:9:00~15:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
最寄り駅 | 青物横丁駅(京急本線):徒歩約2分 品川シーサイド駅(りんかい線):徒歩約10分 |
アクセス
院内紹介
外観
受付
待合室
診療室
設備紹介
歯科用CT
歯科用CTは、お口の中を立体的に撮影できる機器です。あごの骨の状態や神経の位置まで正確に把握できるため、インプラントや矯正治療、抜歯など精密さが求められる治療に欠かせません。
医科用CTよりも撮影時間が短く、被ばく量も少ないため、身体への負担が少ないのも特長です。
口腔内スキャナー
口腔内スキャナーは、光学スキャンによって歯型を採る最新機器です。従来のようなシリコンの印象材を使わず、スピーディかつ快適に型取りが可能。嘔吐反射のある方にもやさしい方法です。
取得したデータはデジタル化され、治療の進行や完成形のイメージを患者さまと一緒に確認できるのも魅力です。
拡大鏡(歯科用ルーペ)
歯は非常に小さく、複雑な形をしているため、肉眼では見えにくい部分も多くあります。当院では拡大鏡を使用し、患部を拡大して確認しながら治療を行うことで、削りすぎや削り残しを防ぎます。
精度の高い治療は再発防止にもつながり、患者さまの負担を軽減することにもつながります。
ニッケルチタンファイル
根管治療で使用する「ニッケルチタンファイル」は、柔軟性が高く、歯にやさしい素材の器具です。ステンレス製に比べてしなやかで、湾曲した根管にも沿ってしっかり神経を除去できるため、歯を必要以上に削るリスクを抑えられます。
大切な天然歯を少しでも長く残すために、当院ではこのファイルを使用しています。
滅菌器(オートクレーブ)
高圧の蒸気で治療器具を徹底的に滅菌するための機器です。使用後の器具はすべて滅菌処理を行い、滅菌パックに封入して衛生的に保管しています。治療時に開封するため、いつでも清潔で安全な器具を使用しています。感染対策を徹底し、安心して通院いただける環境を整えています。