虫歯治療
このような症状があれば
早めにご相談ください
- 物を噛むとズキッとした痛みがある
- 冷たい・温かいものがしみる
- 歯に茶色や黒っぽいシミがある
- 歯と歯ぐきの間に白っぽい汚れがある
- 奥歯の溝が黒ずんでいる
- フロスが引っかかってしまう
初期の虫歯は、自覚症状がほとんどありません。上記のような症状が出ている場合、虫歯がかなり進行している可能性があります。虫歯は放置すると症状が悪化し、治療期間や費用もかさんでしまいます。
歯に痛みや違和感がある場合は、早めに青物横丁の歯医者「青物横丁ビーデンタル歯科・矯正歯科」までご相談ください。
健康な歯を
できるだけ残す
削らない
虫歯治療
一度削った歯は元には戻りません。削った部分に凹凸ができると細菌が付きやすくなり、虫歯再発のリスクが高まります。治療のたびに歯はダメージを受け、最悪の場合は抜歯につながります。
当院では、天然の歯をできるだけ削らず・抜かない虫歯治療を重視しています。拡大鏡を使って細かく患部を確認し、削る範囲を最小限にとどめる精密治療を行っています。患者さまが将来的にも健康でいられるよう、大切な天然歯を守る治療をご提供いたします。
メタルフリーの
セラミック治療で
お口と全身の健康を
守ります
保険診療で使われる銀歯は、唾液によって金属成分が溶け出し、体内に取り込まれることがあります。そのため、今まで金属アレルギーがなかった方でも、頭痛や体調不良などの症状が出る可能性があります。また、銀歯は歯との接着性が低く、虫歯の再発リスクが高いとされています。
青物横丁の歯医者「青物横丁ビーデンタル歯科・矯正歯科」では、歯と身体への影響を考え、メタルフリーのセラミック治療をおすすめしています。
機能性と審美性を
兼ね備えた
セラミック治療
「治療後にしっかり噛めるようになったけれど、歯の色や見た目が気になる...」という経験をした方も多いのではないでしょうか。セラミック治療は、セラミック素材を用いて、噛み合わせを調整しながら見た目の美しさも実現する総合的な治療です。
虫歯を治療し、噛める機能を回復すると同時に、歯の白さや歯並びを美しく整えることもできます。健康で美しい口元を望まれる方は、ぜひセラミック治療をご検討ください。
専用技工所で
精密かつ迅速な
技工物製作
当院のグループには専用の技工所があり、精密で美しいセラミック技工物を短期間で製作できます。専用技工所の利点は、歯科医師と歯科技工士が密に連携を取りながら、徹底した品質管理が可能なことです。
患者さま一人ひとりのお口にぴったり合った美しい技工物を迅速にお届けします。「短期間で美しい詰め物・被せ物を入れたい」という方は、当院にお任せください。
セラミック治療メニュー
ジルコニア
ジルコニアは、人工ダイヤモンドとも呼ばれる強度・耐久性に優れた素材です。破折や変色が起きにくく、美しい形態や色調を長期間維持できます。不透過性が高く、変色のある歯でも美しく仕上げられるのが特徴です。
審美性 | 強度 | 保証 | 費用 | |
インレー アンレー |
◎ | ◎ | 3年 | 55,000~88,000円(税込) |
クラウン | ◎ | ◎ | 5年 | 99,000~220,000円(税込) |
インレー アンレー |
||
---|---|---|
審美性 | 強度 | 保証 |
◎ | ◎ | 3年 |
費用 | ||
55,000~88,000円(税込) |
クラウン | ||
---|---|---|
審美性 | 強度 | 保証 |
◎ | ◎ | 5年 |
費用 | ||
99,000~220,000円(税込) |
Eマックス
Eマックスはジルコニアに比べ強度はやや劣りますが、天然歯のような透明感と美しい色調を実現できる素材です。当院では患者さまの健康を第一に考え、メタルフリーのオールセラミックを推奨しています。
審美性 | 強度 | 保証 | 費用 | |
インレー アンレー |
◎ | ○ | 3年 | 55,000~88,000円(税込) |
クラウン | ◎ | ○ | 5年 | 99,000~220,000円(税込) |
インレー アンレー |
||
---|---|---|
審美性 | 強度 | 保証 |
◎ | ○ | 3年 |
費用 | ||
55,000~88,000円(税込) |
クラウン | ||
---|---|---|
審美性 | 強度 | 保証 |
◎ | ○ | 5年 |
費用 | ||
99,000~220,000円(税込) |
ラミネートベニア
ラミネートベニアは、歯の表面を薄く削り、セラミックを貼り付けることで短期間に美しく整える治療です。「前歯の色や形が気になる」「歯と歯の隙間を埋めたい」「ホワイトニングで満足できなかった」という方に最適な治療法です。適用については診察時に詳しくご説明します。